お問い合わせ 交通の案内 宿坊 薬師庵 墓じまい 墓じまいやさん

季節の行事

四季折々の行事を大切にし
皆さまが、心安らぐひとときを
春の桜、夏の緑、秋の紅葉、冬の静けさ
季節の移ろいとともに、巡る行事
地域の方々が参加できる催しもあります
どうぞお気軽に足を運んで
眞福寺にお参りください

サムハラと一揆
古寺の記憶

瑠璃山 日光院 眞福寺は
サムハラ神社の奥地、行重にある
田中富三郎翁の菩提寺
江戸末期、美作改政一揆の
狼煙が上がった場所でもあり
境内に佇む義民の碑は
当時の人々の勇気を今に
地域の歴史と信仰を繋ぐ
静かなる祈りの場所、眞福寺
その記憶を訪ねてみませんか

境内の紹介

墓じまい

眞福寺では、住職が心を込めて墓じまいをお手伝いします。供養を大切にしながら、新たな形でご先祖様をお祀りできるよう支援いたします。

詳細を見る

お知らせ

ご利用案内

季節の行事

お寺に泊まる

交通のご案内