お問い合わせ 交通の案内 宿坊 薬師庵 墓じまい 墓じまいやさん

夏の行事

緑が深まる夏、眞福寺では先祖供養や祈りの行事を執り行います。暑さの中にも清々しい風が吹く境内で、静かに手を合わせる時間をお過ごしください。心を癒す夏の行事にぜひお越しください。

施餓鬼供養(8月中旬)

お盆の時期に先祖の霊と無縁仏への供養を行う「施餓鬼供養」を厳修いたします。ご先祖さまへの感謝を捧げ、心静かに手を合わせるひとときをお過ごしください。

施餓鬼供養の様子1
施餓鬼供養の様子2

地蔵盆並びに納涼祭(8月中旬)

夏の暑さを和らげる「納涼祭」を8月中旬に開催いたします。境内で灯される灯篭や盆踊りをお楽しみいただき、涼やかなひとときを過ごしてください。

地蔵盆並びに納涼祭の様子
地蔵盆並びに納涼祭の様子

四季折々の花

  • 6月 沙羅双樹(さらそうじゅ)
  • 8月 百日紅(さるすべり)

沙羅双樹

沙羅双樹(さらそうじゅ)

百日紅

百日紅(さるすべり)